平戸白旗神社 へ到着です。御祭神は「源頼朝命」。白旗大明神「白旗神社」は東福寺と永谷村の鎮守として(鶴岡八幡宮寺の本尊につかえて天下の安穏を祈り、社役をつとめる二五坊のなかでも有力な寺院である)相承院七世・智円がこの地に勧請。
時間は午前11時ごろ...初詣にはちょうど良い時間?とあって、階段下まで行列が。
隣接する東福寺の寺宝として収納されている古文書(頼朝公御遺髪の送り状)によると...1769年に、頼朝の持仏堂(法華堂)の管理を任されていた相承院の二十四世密信が、東福寺・慶巌和尚の懇請によって頼朝公の御遺髪を白旗大明神の御神体として送った、とのこと。
その御神体は現在も東福寺が管理していて、二重の桐箱の中に、縦7cm/横2cm の金襴の袋が収められており、表書きには「頼朝公遺髪三筋」と記されているそうな。2022年9月例大祭でご開帳...次はいつかな?
社殿は「笹竜胆」三昧 o(^▽^)o 源頼朝が御祭神だからというだけでなく、この平戸白旗神社の紋所が「笹竜胆」なんですね。
↑↑↑ 2019年に新設された 神輿庫および神札授与所 。こちらで御朱印いただけるのかと思いきや、階段下で頒布されているとのこと...お守り等はこちらでいただけます。
まだまだ途切れぬ人の列を掻き分けて (^^;; 先ほどの階段を下ります...やっぱり結構怖い ((((;゚Д゚)))))))
平戸町公民館 |
↑↑↑ こちらで御朱印(書き置き)↓↓↓ いただきました。おみくじや破魔矢なども置いてありました。
平戸白旗神社・御朱印 |
↑↑↑ 嬉しいことに、御朱印にも「笹竜胆」!\(^o^)/ 当然!源頼朝ゆかりということで、神護寺でいただいた伝源頼朝像の御朱印帳に貼らせていただきました。
これにて「元旦鎌倉(+戸塚)御朱印巡り」終了です。お付き合いくださりありがとうございました。これで次に鎌倉に来る時は、もうちょっとゆっくり余裕を持って見て回わることができると思います。
また、「源頼朝ゆかり巡り_2023」の予定としては、都内をいくつかと「愛知遠征」です。何と言っても 野間大坊 と 熱田神宮 は行かないわけにはいきません!!時期は未定ですが、今年はこれを楽しみに、心の支えにして頑張っていきます!