千葉市中央区に鎮座する「新宿 白旗神社」へ。御朱印はありませんが、源頼朝ゆかりということで...。
↑↑↑ 道路挟んで向かいのコインパーキングへ駐車。
御祭神は「誉田別尊(応神天皇)」。かつては結城稲荷と呼ばれ倉稲魂命を祭神としていました。1180年9月17日、源頼朝が亥鼻城主千葉常胤に人を遣わして味方するように求めた際、結城稲荷の境内に源氏の白旗をたてて奉納したそうです。それ以降は「白旗大明神」と称し、江戸時代初期には「白幡八幡」呼ばれ、明治に至って白幡神社と社号を改めた...とのことです。
ちなみにここ白旗神社は。同じく千葉市中央区にある寒川神社のとなっています。
あちらこちらに「笹竜胆」がたくさん。テンション上がります o(^▽^)o
↑↑↑ こちらが所謂参道ですよね...。
↑↑↑ 右が1831年に伊勢参り一同奉納の狛犬で、昭和20年の戦火で焼け残った一体。左は昭和12年、本町戸田酒店奉納の蹲踞で、平成15年手水舎の新築と同時に修復されました。これがその手水舎 ↓↓↓
|
手水舎 |
|
狛犬一対 |
|
社殿 |
↑↑↑ 社殿は改装工事中... (T . T) 残念。でも賽銭箱にも笹竜胆でなんか嬉しい \(^o^)/
|
結城稲荷大明神 |
↑↑↑ こちらが
源頼朝が白旗を立てたという元々の結城稲荷...なのかな?稲倉魂命をお祀りしています。
↑↑↑ 217号線側から...。ここにも笹竜胆が!!! \(^o^)/
こちらも市街地にある神社ですが、個人的には満足度の高い参拝になりました。社殿の工事が終わったらまた参ります。