何度か前を通り、その華やかな雰囲気に気になって仕方なかった
千葉神社...参拝者用の(無料)駐車場はないので、近隣のコインパーキングに駐車。数あるコインパーキングの中から、料金と距離のバランスが丁度良いところに目星をつけてナビに登録して行ったら、細かい路地で一方通行も多く、何度も間違えてようやく辿り着きました (^◇^;)
主祭神は、通称「妙見様」とも呼ばれ親しまれている「北辰妙見尊星王」。北辰(北極星と北斗七星)の御神霊です。古事記の冒頭に登場する「天之御中主大神」とは同一神と考えられているそうな。
相殿神は、「経津主命」と「日本武尊命」。
|
手水舎 |
|
重層社殿 |
↑↑↑ 1990年の「平成の大造営」により新たに竣工した御社殿は、上下に二つの拝殿を有する我が国初の重層社殿だそうです。
|
千葉天神 |
↑↑↑ 1990年の「平成の大造営」で新社殿を造営するにあたり、移築した1954年再建の旧本殿が、この境内摂社・千葉天神の祈祷殿です。
|
尊星殿 |
↑↑↑ 千葉神社開創1000年奉祝事業として平成10年に竣工した、楼門型の分霊社「尊星殿」。神社建築では類例のない楼門と社殿の複合建築物だそうな。
|
芭蕉翁句碑 |
|
福授けの亀岩 |
↑↑↑ 妙見様の御神使である玄武を形どり、撫でると福運を授かるとか...。
|
かない橋 |
妙見池にかかる二つの橋の一つ「
かない橋」。もうひとつは右側にチラッと見える「ねがい橋」。奥には14の境内末社。
御社殿向かって右側で書き置きの御朱印をいただきました ↓↓↓
|
千葉神社・御朱印 |
|
千葉天神・御朱印 |
↑↑↑ 千葉・神社用にいただいた
葛飾八幡宮の御朱印帳に貼らせていただきました。