2023年8月1日火曜日

谷保天満宮 <令和5年7月>

大國魂神社から、東日本最古の天満宮...「谷保天満宮」へ。御祭神は菅原道真公とその三男・菅原道武公です。

80ハリアー1

菅原道真公が筑紫太宰府に左遷された際、三男・道武公は武蔵国多摩郡分倍庄栗原郷(現国立市谷保)に配流されました。その後、道真公薨去の報に、道武公は自ら像を刻み廟を建てて祀ったのが起りだそうな...。

社号標

2023年7月31日月曜日

大國魂神社 <例和5年7月>

深大寺から、地元府中に戻り「大國魂神社」へ。子供の頃からくらやみ祭りや初詣でお世話になってきた所です...帰ってきた感が凄い! (*´∇`*)

大國魂神社前交差点
大國魂神社前交差点
3月に来た際には諸事情により、この ↑↑↑ 大鳥居前の交差点までしかきませんでしたが、ようやく来ることができました。

こんなところに駐車場があったとは!入口がどこか?すら知りませんでした。自転車かバスでしかきたことなかったから (^◇^;)

2023年7月30日日曜日

浮岳山 深大寺 <令和5年7月>

井草八幡宮から、再び昔慣れ親しんだエリア... 「浮岳山 深大寺」へ。
この辺りはまさにドンピシャの行動範囲でした。さすがに深大寺や神代植物公園などがあるので、当時とあまり変わらない景色もそれなりにあって、懐かしかったですね。

深大寺案内板

大きな参拝者専用駐車場はなく?民間の「高橋駐車場」へ駐車。普通車1日800円の先払いです。山門へも近く、比較的広い。休日は混みそうですけどね。
80ハリアー1
にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ

2023年7月29日土曜日

井草八幡宮 <令和5年7月>

高幡不動尊金剛寺を出発し、ルートをナビに丸投げ (^◇^;) 杉並にある、源頼朝ともゆかりのある井草八幡宮へ...。

若い頃にさんざんウロウロしていた調布や三鷹を通過...ハッキリ覚えている交差点名や、昔ながらの施設や建物はあるものの、道そのものも景観も違いすぎて全くピンときません (^◇^;) もう30年近く経ってるんだから仕方ないですね。

80ハリアー1
予定していた南駐車場には道路工事のため入れず、北駐車場へ。でもココは大鳥居の目の前 ↓↓↓ 逆にラッキーでした (*^◯^*)
大鳥居〜東参道
大鳥居〜東参道
にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ

2023年7月27日木曜日

高幡不動尊 金剛寺 <令和5年7月>

およそ5ヶ月ぶりに御朱印巡りを再開いたしました。
元々の地元で実家のある府中を中心にぐる〜っと廻ってきました。

電車バスを使うか迷ったんですが、懐かしい風景に出会えるかも?と思い、いつもの相棒HARRIERで。

まずは「高幡不動尊 金剛寺」。東京都日野市高幡にある真言宗智山派別格本山の寺院です。付近には知り合いも多く、学生時代〜就職後も年中通っていた場所なんですが、なんと初参拝 Σ੧(❛□❛✿)

80HARRIER

そこそこ広い参拝者専用駐車場があります。この日は平日だったこともあり、ゆったりでした。

高幡不動尊境内図
にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ

2023年3月29日水曜日

背景画像変更! <令和5年3月>

諸事情によりしばらく更新が途絶えておりますが、この度背景画像を変更いたしました。

New Back Picture

鶴岡八幡宮をメインに、源頼朝ゆかりの神社仏閣を並べてみました。

しばらくこれでいくつもりですが、気が向いたらまた変えるかも?

※なお、この変更はウェブバージョン(パソコン)でのみ反映されています。モバイルバージョンは何故かうまく行かない...💦

にほんブログ村 車ブログ トヨタへ

↑↑↑ ランキングに参加しています!ポチッとしてくれたら嬉しいです! ↑↑↑

2023年3月6日月曜日

府中・馬場大門けやき並木 <令和5年3月>

所用で東京の府中へ。京王線府中駅近くに宿をとったので、けやき並木通りをウロウロ...。
大國魂神社
大國魂神社
↑↑↑ 府中と言えば「武蔵国の守り神 大國魂神社」です。諸事情によりこの時は寄りませんでしたが、今度ゆっくり...。


八幡太郎源義家公之像1
八幡太郎源義家公之像
↑↑↑京都の石清水八幡宮で元服したことから「八幡太郎」の名で知られる源義家が、父頼義とともに奥州で起きた前九年の役を鎮めたその帰途、1062年に戦勝祈願成就の報賽として、けやきの苗1000本を大國魂神社に奉納したことが、けやき並木のはじまりと伝えられています。

POPULARITY